
女性生活者1,000人が選ぶ「今、気になる企業2012」
女性マーケティングの株式会社ハー・ストーリィ(東京都港区、代表取締役:日野佳恵子)は、今気になる企業ついてハー・ストーリィ会員の皆様20代~60代の女性1,000人にアンケート調査を実施しました。
目次[非表示]
東日本大震災から3か月後~6か月後、
そして1年後の調査データから見る
生活者の気になる企業とは?
今回、そして過去2回実施した同調査すべてにおいて、1位は、東日本大震災から1年以上が経過した今でも、ニュースや新聞での報道が繰り返されている東京電力となりました。
一方、震災以前から、地域貢献、自然保護に積極的に取り組んでいる企業は、女性生活者に「良い印象」で支持され、上位にならんでいます。
女性1000人の「今、気になる企業」調査結果トピックス
1.良い印象で気になる企業
1位は、トヨタ。2位は、サントリー。3位は、ファーストリテイリング。
震災以前から継続的に、地域貢献、自然保護に積極的に取り組み、生活者に伝えている企業が上位にならんびました。
2.悪い印象で気になる企業
1位は、東京電力。2位は、関西電力。3位は、ソニー。
震災以後の企業対応、業績など、日々ニュース、新聞で報道される企業が上位にならんびました。
『2012年5月 あなたが今、気になる企業』上位20社の順位と印象度の内訳
※ 回答方法:
今、気になる企業名とその理由を最大3社を自由記述回答、及び、その気になる印象度を4段階で単数選択で回答
『2012年5月 あなたが今、気になる企業』上位20社の順位と気になる理由(1位~8位)
『2012年5月 あなたが今、気になる企業』上位20社の順位と気になる理由(9位~16位)
『2012年5月 あなたが今、気になる企業』上位20社の順位と気になる理由(18位~)
調査概要
【調査期間】 2012年5月21日~6月7日
【調査方法】 インターネット調査
【調査対象】 全国1,000名 20代~60代 女性
株式会社HERSTORY 会員
補足 回答方法
今、気になる企業名とその理由を最大3社を自由記述回答、及び、その気になる印象度を4段階で単数選択で回答