
あなたの県は、別名何県? 女性1,000人にケンミン大調査
女性マーケティングの株式会社ハー・ストーリィ(東京都港区、代表取締役:日野佳恵子)は、県民が選ぶ特産物についてハー・ストーリィ会員の皆様20代~60代の女性1,202人にアンケート調査を実施しました。
香川県民は、堂々と「うどん県」と名乗っている。
では、他の都道府県は?
大阪の粉もん文化、福岡の明太子と名産・名所で堂々と数を伸ばした県が多い一方、埼玉・兵庫など都市のベッドタウンの県では、票が割れ「○○県」と名乗るべき特産物は見つからなかった。
県民が選ぶ「私の県は、○○県」
北海道は、じゃがいも県
青森県は、りんご県
岩手県は、わんこそば県
宮城県は…
47都道府県の県民が答えた「○○県」および少数意見はこちらから
調査概要
【調査期間】2012年04月12日~4月20日
【調査方法】 インターネット調査
【調査対象】 全国1,202名 20代~60代 女性
株式会社HERSTORY 会員