
日本の人口は1憶2564 万人
1960 年生まれ単身者5.8%、2000 年生まれ単身者30%
2020 年、女性の人口の半分は50 歳以上になる。下のグラフから2030 年には30 代以下がいかに少ないかが分かる。
2030 年には今の25 歳は38 歳に。55 歳~ 60 歳の女性は約4700 千人になり、0 歳から4 歳の女児は1700 千人。
実に2.8 倍の差がある。今25 歳の人が50 歳になるときは想像を絶する超超高齢化社会が待っている。
この現実にどれだけ今の20 代、30 代が実感を持って生きているだろうか。
また、この非常事態を現在50 代以上の大人たちも深刻にとらえるべきだと警鐘を鳴らしたい。
2016 年の年間出生率が100 万人を割り、約98 万人( 厚生労働省人口動態統計月報年表)となるのは大問題だが、今後の大きな回復はみこめない。
夫婦2 人に子どもが一人では一世代で半分になり、一人が3 人産む対策がなければ減る一方である。
しかし、男女ともに未婚率、初産年齢が上昇し続けており、国の対策を待っている場合ではなくなってきた。国民の一人一人が自分を守る、家族を守る対策に本気で取り組む時だ。
HERSTORY REVIEW 2017年10月号 今月の気になる記事・データ