アーカイブ【6/22】大反響! 成果を生み出す 女性視点マーケティング 〜皆さまの質問に答える編〜
アーカイブ視聴受付中
|開催形式:オンラインセミナー
皆様から最も開催要望の多かった女性視点マーケティング。今回はみなさまからいただいた質問にお答えします。 ハー・ストーリィが33年間かけて構築した女性の気づきや感覚をビジネス価値に転換させ、事業の拡大や顧客の拡張に繋がる新しいもう一つのマーケティングです。 【こんな方におすすめ】 ・女性視点マーケティングの理論を習得したい ・女性客を取り込み、自社の顧客像をより一層理解したい ・女性視点マーケティングと女性マーケティングの違いを理解し、商品開発・ビジネスに役立てたい


日時・場所
アーカイブ視聴受付中
開催形式:オンラインセミナー
セミナー詳細
【開催日時】
2023年6月22日(木)14:00~15:00
※アーカイブをご覧ください。
【タイトル】
大反響! 成果を生み出す 女性視点マーケティング 〜皆さまの質問に答える編〜
【参加費】
無料
【開催形式】
zoom
【登壇者】
■大阪公立大学大学院都市経営研究科 教授 永田 潤子 氏
日本で最初の海上保安庁女性幹部、橋下元大阪府知事顧問改革評価委員㈱メガチップス 社外取締役 (公財)国際人材交流支援機構理事 一般社団法人女性の実学協会 理事。
2007年より株式会社ハー・ストーリィの「女性のあした研究所研究員」としてジェン ダードイノベーションを起こす女性視点マーケティングの調査研究に協力。
■株式会社ハー・ストーリィ代表取締役 日野 佳恵子
女性視点マーケティング専門家。消費の8割を占める女性特有の消費行動を研究し、多くの企業にコンサル ティングを行う。
著書「女性たちが見ている10年後の消費社会」ほか、
一般社団法人女性の実学協会代表理事 既存のマーケティングプロセスを女性視点からアプローチすることで
ジェンダードイノベーションを起こす「女性視点マーケティング」の普及に努める。