市場の8割を左右する女性視点マーケティング詳解 vol.34
女性視点マーケティングの第一人者であり、株式会社HERSTORYの代表取締役でもある日野佳恵子による、本連載。第34回目は、パンの消費動向も見逃さず消費者に寄り添う組織作りを目指しているパスコの企業の取り組みについて解説します。
HERSTORYは、女性視点マーケティングを専門に事業を展開しています。この連載記事では、「女性視点マーケティング」の重要性に焦点を当て、具体的な事例を交えてわかりやすく解説していきます。皆様のビジネスに新たな視点やアイデアを提供し、今後の展開に役立てていただける内容となっています。ぜひ、ご活用ください。
変化を先取りするコミュニティ「パスコ・サポーターズ・クラブ」の進化
「専任スタッフたちがフットワークよく、取り組んでくれました。それまでパスコ・サポーターズ・クラブは、お客様に商品モニターをお願いするなどクローズドな会として情報をいただくことが目的になっていましたが、中身を大きく変えて、会員様自ら楽しんでいただけるコミュニティとなり、今まで以上に双方向に情報を活発にやりとりできるようになったことは大きいです。」
ちょうどサイトがオープンしたのは、女性たちにインスタグラムが話題になりはじめていた頃でした。
SNSも日進月歩。新しいサービスやツールがどんどん登場し、選任部署も多彩な知識が求められていたのです。
選任部署のメンバーは、SNSのプロという訳ではありません。皆大至急に勉強していきながら並行してコミュニティサイトを運営するという日々がスタートしました。
「当初はFacebookが全盛だったのに、今はインスタグラムのほうが若い女性たちを中心に広がりを見せています。
1年でも、トレンドは大きく変化します。私は常々、社員に『現状維持=後退』と伝えています。常に前に踏み出していく改善と革新の姿勢を持っていなければ、世の中からあっという間に取り残されてしまいます。
今の環境が居心地はよくても、自分の意志とは関係なしに外部環境は変化するものなのです。気がつけば、時代の流れに置いていかれてしまうリスクがあります。外の声を取り入れるための社内体制を整えることは、この考えに則ったものでした。」
社内全体にも、このコミュニティサイトの存在を知ってもらい、ここでの話題やコメントが各部署で共有されています。新しい開発や改善につながっていくことも目指し、各自がSNSそのものにも関心を持ち、世の中の変化に敏感になってほしいという思いが強く伝わってきます。
SNSやスマホの特性を理解し、トレンドを見逃さない組織作り
「経営会議でもSNSの話題はよく出ます。
また営業スタッフにも、お客様が店頭に行き、パスコ商品を手に取るまでに接しているメディアは、チラシではなくスマホであることは浸透しつつあります。たとえば今は、スーパーの売場でスマホを見ながら買物をしている人が増えています。その目的はさまざまだと思いますが、料理動画を見ながら、それを自分でも再現しようと、野菜や精肉の売場に行く人は少なくないでしょう。
購買行動まで変えてしまうSNSやスマホの特性を、私たちは深く理解しなければならないと思います。同時に、リアルな世界での肌感覚を鍛えることも、とても大切だと思います。次のトレンドの予測をするためには、パン売場だけを見ていてはだめ。他の売場、他の業界のトレンドを見ることが大切だと思います」
パンを消費する生活者の変化も大きいと言えます。そうした社会の変化をしっかりと捉えられる人材づくり、組織づくりを目指していきたいと言います。
「売場を見ていると、日々変化を感じます。核家族化が進み、単身世帯も増えている昨今、1斤6枚では多く、ハーフパック(半斤分・3枚入り)が着実に売上を伸ばしています。ケーキでも、大きなものよりも小さなホールケーキやアソート系がよく出ます」
このように、世帯の状況も変わる中で、提供の仕方も年々変わっていきます。
次回は、後編で創業100年を超えるパスコの持続可能な社会と共に歩む取り組みについて解説します。
下記よりメールマガジンの登録をいただくと、次号の更新をお知らせいたします。ご登録のうえ、配信を楽しみにお待ちください。
日野佳恵子
株式会社HERSTORY(ハー・ストーリィ)代表取締役 1990年創業 タウン誌の編集長、広告代理店のプランナーを経て、結婚、出産を機に専業主婦を経験。女性のクチコミ力、井戸端好きに強い衝撃を覚え、広告よりクチコミのパワーが購買に影響を及ぼしていることを確認。一貫して男女の購買行動の違いに着目したマーケティングを実践し、女性客マーケティングという独自分野を確立。多数のコミュニティや実店舗を自ら運営。10万人の生声、3万件に及ぶアンケート分析、5万人以上の男女購買行動を研究。
【著書】
「クチコミュニティ・マーケティング」
「女性たちのウェルビーイング」
「女性たちが見ている10年後の消費社会」等ベストセラー多数。
女性視点マーケティングについてさらに詳しく知りたい
プロジェクトのご相談
弊社サービスへのご質問
上記については無料相談を受けています。下記よりお気軽にご相談ください。
Comments