コロナ対策に追われたこの半年。その影には、刻々と変わる社会と消費者ニーズに応えつつ、先手を読み、品揃えをする最前線バイヤーたちの活躍があります。コロナ社会を支えてきたバイヤーたちは、この激変する社会変化にどのように応え、これからをどう見ているか取材しました!
そして、2020年10月の女性消費者の動きは「緩みを整える支度消費」へ。長引くコロナ生活で緩んだ気持ちや身体を整え、暮らしを元の生活に戻そうとする平常化の動きに注目です。彼女たちが、どのようなメディアから情報収集し、どのようなことに関心を寄せているのか調査しました。ぜひご覧ください。
●本商品は、以下3点がセットになった商品です。最新トレンドレポート『HERSTORY REVIEW vol.39』に、セミナー動画やデータ資料を無料でおつけしています。
トレンドセット 5,000円(税込)
多彩な商品を扱っている大手メーカーである「東急ハンズ」、「カインズ」、「東急ストア」3社のバイヤーの皆様に取材のご協力をいただき、コロナ禍で売れたものや売れなかったもの、今気になることや秋冬予想などをお聞きしました!
日々変化する社会や消費者のニーズにどう応えてきたか、これからをどのように見ているのか、最前線で活躍するバイヤー視点を知ることができます。ビジネス戦略に役立つこと間違いなし!
株式会社ハー・ストーリィが実施した女性消費者トレンド調べでは、166人中、52.4%の人が新商品の情報やトレンド、話題にアンテナを張っていると回答。年代ごとに情報収集方法が異なる傾向が見られました。
女性消費者がどのようなメディアで情報収集をしているか、どのようなモノ・コトに関心を寄せているのか。調査結果から見えてきた、彼女たちが関心を寄せるものは「緩みを整える支度消費」。家中生活で緩んでしまった生活リズムや身体のたるみを整えなおす消費に今後注目です。
2020年10月に向けた女性消費者動向は、自粛生活で緩んだ気持ちや生活を整える動きに注目!これまでの激変するコロナ社会を支えたバイヤーたちの声とともに、最新の女性消費者傾向やトレンド情報をお届けします。
その他にも、女性消費者たちの本音や最新トレンド情報を、単身女性、ワーキングママ、専業主婦、シニアといったペルソナ別にわかりやすく掲載しています。ターゲットとする顧客層のトレンド傾向を先取りすることができます。
上記の最新トレンドレポート『HERSTORY REVIEW vol.39』をお申し込みいただいた方には、レポートだけではお伝えしきれない女性消費者の潮流や動向をいち早くお届けする『女性消費者動向セミナー』と、レポートに掲載しきれなかったグラフデータや調査結果を含めた『女性消費者調査データ』も無料でおつけしています。
本セミナーでは、女性の消費傾向の特徴や傾向の変化などをお伝えし、女性消費者ニーズを掴むための注目すべきポイントや対策について解説します。
前半では、女性消費者動向を掴むノウハウ「女性視点5つの着眼と6つの共」を徹底解説!後半は、そのノウハウを活用して2020年10月の女性消費者の潮流を読み解き、これから女性消費者がどのような行動をとるのかともに学びます。
※いつでもどこでも何度でも視聴が可能なオンデマンド形式WEBセミナーです。
講師:株式会社ハー・ストーリィ 代表取締役 日野佳恵子
1990年創業 タウン誌の編集長、広告代理店のプランナーを経て、結婚、出産を機に専業主婦を経験。女性のクチコミ力、井戸端好きに強い衝撃を覚え、広告よりクチコミのパワーが購買に影響を及ぼしていることを確認。一貫して男女の購買行動の違いに着目したマーケティングを実践し、女性客マーケティングという独自分野を確立。多数のコミュニティや実店舗を自ら運営。10万人の生声、3万件に及ぶアンケート分析、5万人以上の男女購買行動を研究。
女性消費者動向を掴む情報満載のトレンドセットを毎月定期便でお届け!定期購読をすると購読者限定のお得なサービスが受けられます。
トレンドセットを定期購読でお申し込みいただくと、月々4,500円でお得に女性消費者動向の最新情報を掴むことができます。
また、定期購読をしていただいたお客様には、購読者特典(HERSTORY TREND CLUB)として、女性消費者オンラインインタビューなどを特別価格でご提供しております。詳しく知りたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
年間一括払い 54,000円/年(税込)
クレジット決済をご希望の方は、以下ボタンよりお手続きをお願い致します。
銀行振込・コンビニ決済をご希望の方は、以下ボタンよりお手続きをお願い致します。
請求書払いをご希望の方は、以下フォームよりお手続きをお願い致します。
Copyright© Herstory Co.,Ltd. All rights reserved.