近年、女性たちが”推す”対象は、アイドルなどの「実在の人物」だけでなく、アニメのキャラクター、食品、特定のブランド製品などの「人物以外のもの」へと多岐に渡っています。
こうした結果を踏まえて、弊誌8月号のテーマは、「オタクの新行動”推し活”」の謎に迫りました。
5,000円(税込)
アンケート調査の結果、70.2%の女性に”推し”がいることがわかりました。なかでも、97.1%が今後も”推し活”を続けて行くと回答しています。
また最近では、ここ3年以内に”推し”がいなかった女性たちが、急激に何かを”推す”ようになっています。
今、何が推されているのか?自社商品が”推される”ためにはどんなアクションが有効なのか?その謎と答えを、調査結果をもとに探っていきます。
”推し活”について、20代〜50代の女性4名にインタビューしました。インタビュー結果から、推しは毎日を積極的に生きるためのモチベーションとなっており、推しへの思いも強いことがわかりました。
また、推しを通しての交友関係も活発で、SNS上の友だちと実際に会ったという女性もおり、推しを語るコミュニケーションを通じて、推しへのコミットメントを強くさせている印象です。
K-POPアイドルがSNSでトレーニングの様子を投稿したことで話題になった商品です。ピラティス初心者でも行いやすいのが魅力の1つ。
体力づくりやダイエットのほか、女性らしいしなやかなボディラインが作れると評判で、都内を中心にスタジオが増加しています。
今年4月放映のテレビ番組でマツコ・デラックスが「飲んでからすごくよく眠れる」の発言をきっかけに、入手困難になるほど大人気の「Yakult 1000」。
コロナ禍の影響で不眠に悩む40代女性は増加しており、さらなる人気を呼びそうです。
本動画では、「HERSTORY REVIEW」掲載内容の中でも、特に押さえておくべきポイントや女性トレンド情報などを、編集部が具体的に解説します。忙しくてレポートを読む時間がない方、HERSTORY REVIEWの詳しい解説が聞きたい方は、ぜひご視聴ください。
※女性トレンド解説動画一例。音声が流れます。
女性消費者動向を掴むトレンド情報満載!毎月定期便でお届け
年間購読でお申し込みいただくと、10%OFFでお得に女性消費者動向の最新情報を掴むことができます。いち早く女性トレンドを掴みたい方は、年間購読がおすすめです。
年間一括払い 54,000円/年(税込)
●納品方法について
月払いでお申込みいただくと毎月定期で以下3大セットをメールで配信します。
●購読料について
<月払い>
5,000円(税込)/月
●支払い方法について
請求書またはPaypal決済(クレジット決済)、ストア決済(一部クレジット決済やコンビニ決済)がご利用いただけます。
<ストア決済で利用可能な決済方法>
年間一括払い:クレジットカード(※1)、コンビニ決済、PayPal、銀行振込、キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)、楽天ペイ
月払い:クレジットカード(※1)、コンビニ決済、銀行振込
※1:ストア決済では、VISA、Mastercardはご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。
●お申し込み期日について
毎月5日までのお申し込み(Paypal決済、ストア決済は決済完了)で次号をお届け・それ以降のお申し込みは次々号のお届けとなります。
例:7月5日にお申し込み→7月10日発行号をお届け・購読開始
7月8日にお申し込み→8月10日発行号をお届け・購読開始
●契約更新サイクルについて
<月払い>
1ヶ月単位での自動更新になります。
請求書払い:毎月自動的に請求書の送付を行います。
ストア決済:毎月自動的に請求書の送付 or 入金のご案内を行います。(決済方法によって異なります)
月払いは途中解約が可能です。解約時は事務局までご連絡ください。
Copyright© Herstory Co.,Ltd. All rights reserved.